2014年2月 « トップへ

2014年3月 1日

治療にかかる費用

※全て消費税額を含んだ金額です。
※保険適用外治療(自費診療)となります。


治療を始める前にかかる費用
項目 イメージ 内容 料金
カウンセリング料 初診相談 気になる点、相談したい点などを詳しくお聞きし、お口の状態、顔貌などから、不正咬合の種類、程度、治療法や期間、料金などについての概略をご説明いたします。 3,300円

(セカンドオピニオンは
5,500円)
精密検査料 検査 デジタルレントゲンによる頭部X線規格写真およびパノラマX線写真撮影(従来の被爆量の1/4~1/10)をはじめ、口と顔の写真撮影、歯列模型作製、咬合診査、う蝕・歯周疾患検査、顎関節検査等を行います。 66,000円
診断・治療計画作成料 診断 コンピュータ解析を基に整理された問題点に対して、複数の治療方法と予想される治療結果を示し、患者さま自身に治療方針を選択・決定していただきます。 385,000円

治療費

歯並び・噛み合わせの治療(動的治療)
項目 イメージ 内容 料金
装置料
第1期
(お子様)
取り外しのできる装置 基本治療料 33,000~55,000円
■第1期終了後、必要に応じて、再検査診断(22,000円)を行い第2期に進みます■
装置料
第2期
(大人)
歯の裏側に着ける見えない装置 インコグニト マウスピース(インビザライン)+裏側(インコグニト) 1,452,000円
上下裏側(インコグニト) 1,078,000円
上:裏側(インコグニト)、下:表側 946,000円
透明なマウスピース マウスピース マウスピース(インビザライン)+上:裏側、下:表側 1,265,000円
マウスピース(インビザライン)難症例 880,000円
マウスピース(インビザライン)一般症例 748,000円
歯の表に着ける審美的装置 審美ブラケット セラミック+ホワイトワイヤー 682,000円
セラミック 616,000円
プラスチック 506,000円
処置・管理料 調節料 診察内容により金額が変わります。 第1期(お子様):
3,300~6,600円
第2期(大人):
3,300~9,900円
精密印象・セットアップ作製料 16,500円

歯を動かした後の「後戻り」を抑える治療(保定)
項目 イメージ 内容 料金
装置料 保定 リテーナー: 難易度等により金額が変わります。 リテーナー1装置につき:
22,000~55,000円
処置・管理料 保定 来院毎 3,300円

※一部に完成物薬機法対象外の矯正歯科装置があり、医薬品副作用被害救済制度 の対象外となる場合があります。詳しくはカウンセリング時にお問い合わせください。

2014年2月 « トップへ


アクセスマップ

PAGE TOP